京都植物園紫陽花sketch2025-06-12

スケッチに行ってきました。(一人スケッチ)
京都植物園へ。

季節の花を描こうということで、「あじさい園」へ。
たっぷり紫陽花があるということもなく、
ちょっと拍子抜け感がありましたが、
なんとか狙いを定めて一枚描く。

小さな池があり、蓮が植えてある。
が、蓮の花にはまだ早いです。

もう少しすれば、
蓮とアジサイのコラボはいい景色。

「水彩画を楽しむ」教室開講2025-06-25

近鉄文化サロン阿倍野にて
水彩画教室を開講することになりました。

✴︎「水彩画を楽しむ」
✴︎講師・秋元直喜
✴︎第3月曜日 10:15~12:45
✴︎初回7月21日

風景を中心とした水彩画教室です。
普段のスケッチ等を持ち寄り、
互いに画評を楽しみます。

教室では、講師がモチーフ等を持ってきます。
もちろん、自分の好きなモチーフや思い出写真などを持ってきて描くこともできます。
これから水彩画を始めようという方も大歓迎です。

ご興味のある方は近鉄文化サロン阿倍野(電話06-6625-1771)にお尋ねください。

少しでも皆さんの水彩画生活のお手伝いなればと思います。

苦楽園アジサイsketch2025-06-28

スケッチに行ってきました。(スケッチを楽しむ会)
苦楽園へ。

アジサイはまだ残っていました。
駅北側というか(山手側)あたりは、まだまだ盛り。

梅雨明け急に気温が上がりましたので、
木陰を見つけ、そこに椅子を立てる。
そこから見えるアジサイ風景を描く。
木陰優先です。


来週、もう一度アジサイsketchの予定。
残っているんかな?