出島の灯台と杢兵衛造船所sketch2019-08-09

とても気になってしょうがなかった所。
琵琶湖大橋まできたので、
ついでに寄ってみました。



★出島灯台(でけじまのとうだい/でじまとうだい)
「堅田湖族(かたたこぞく)」とまで呼ばれた人々の活動拠点の目印。
木製の可愛い灯台です。





★杢兵衛造船所
創業明治5年の老舗の造船会社。
母なる琵琶湖に向かってドックがあり、
琵琶湖に浮かぶ多くの中型・大型船はこの会社で製造しているとのこと。

あの「うみのこ」や「ミシガン」なども
ここで組み立てられたそうです。


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://sishin.asablo.jp/blog/2019/08/09/9789620/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。